こんにちは
2024年になりました!
今年の目標はあとの記事で宣言するとして。
いきなりですが、Amazonで格安androidタブレットを買いました!
皆さんもAmazonのセールの時にどんなもんなのか少なからず気になってるはず。
結果、私の使い方であれば必要十分な使い心地だったので紹介します!
購入した経緯
実は、前の記事で紹介していたiPad miniが使えなくなった為に買い換えました。

まさかのOSに対してYouTubeアプリが対応しなくなってしまいました。。。
そりゃほぼ初代(だったかな?)のiPad miniですからね
というわけで、使用用途は動画視聴とたまにブラウジングです!
それなら格安タブレットで良いんじゃないかと思い探してみました!
購入したタブレット TECLAST P85T
格安タブレットでAmazonで見るとたくさんの候補が出てきます!
もうなにがなにやら
そんな中、私が選んだタブレットはこちら
TECLAST P85T

まず液晶画面の大きさから選びました!
車に取り付けるので大き過ぎても邪魔になります。
iPad miniの画面サイズで満足していたので、同等の8インチに決定。
購入を考えた条件
格安タブレットを選ぶ際に考えたこと
①価格が10,000円以下
②液晶が綺麗なこと
③イヤホンジャックが搭載されていること。
④マグネットで取り付けするので軽量なこと。
⑤比較的レビューがある製品(サクラの可能性ありますが・・・)
届いた

中華製なので中国語が書いてありますね

開けたら出てきた!しっかり梱包してあります!

付属品はこんな感じ。もちろんUSB Type-Cです。

ちゃんとマクロカードスロット&イヤホンジャック搭載!

写真だと分かりづらいけど液晶はそれなりに綺麗です
少しだけ青みが強いかなという感じ。
使用感&まとめ
基本的に動画鑑賞のみの使用ですが満足しています!
私はYouTubeを見る時は高画質に設定してみていますが、不満もなく綺麗に見れています!
あとは、保存容量が多いのも安心です。すでに内部ストレージが大容量だけど、それにプラスしてマイクロSDカードで拡張できるのは安心感が違います!
iPadだと最初から大容量版を買わないとめんどくさいからね
バッテリー持ちは普通。
よく持つなーとも思わないし、すぐなくなるなーとも思わない。笑
ネットサーフィンも特にストレスは感じない。
普段家で使用する用途としては8インチサイズはやはり小さいと思う。
自宅用であればもう少し大画面のモデルをおすすめします
まとめると、この価格帯でこれだけの性能があれば十分満足する物でした!(人それぞれな部分もありますが)
もし予算に制約があって、10,000円以内の格安タブレットを探しているのであればこれも検討してみると良いかもしれませんね!!